January 20, 2014

黄色のチューリップ

セロファン袋に入れて上を銀色のワイヤーで結びます。
金曜日のカフェは大成功でした!
前回に比べて、私も慣れて段取りよく仕上げられたし、よい練習の機会に恵まれてありがたいことです。娘が喜んで販売を手伝ってくれ、すぐに売り切れになってしまったのも、さらに嬉しかったです。
1月とは思えない暖かい日が続いています。この日は81F(27℃)!
金曜の朝のお楽しみ。ココアにゆで卵、ソーセージにクロワッサン・・・。
さて、最後のクッキーは黄色いチューリップ。
以前作った紫のの色違いです。なぜこれにしたかというと、違う種類の砂糖を仕上げにつかってみたかったから。
まずは薄い黄色のアイシングを絞り出します。
今まで、スプリンクルシュガーという粒の粗いのを使っていましたが、小さめのクッキーだと線が太く見えすぎてしまう。それで、グラニュー糖より少し粗く、スプリンクルシュガーより細かい「サンディングシュガー」というのを買ってきて試してみました。
細かいようですが、微妙な差が仕上がりに大きな差となって出るのです。
冬を通り越して、春っぽいクッキーになりました。
サンディングシュガーのくっつき具合に満足しています。
今回は、銀色のワイヤーで上を結んで、ベーキングシートに並べるだけにして学校に持って行きました。
画用紙で作った黒板ふうサインをつけました。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...