今年も夫の職場のTree Lighting Ceremonyへ行ってきました。
 |
巨大な生のクリスマスツリー。 |
早めに行って腹ごしらえしてから、ツリーの点火式、雪遊び、試写会と、夜遅くまでイベントがいっぱい。食事もどれも一口サイズで、色々な種類が食べられて嬉しい。
帰りの車の中でそんな話をしたら、娘が「私は5種類も食べたよ」と言うのです。
娘:「ケチャップ、ポテト、チキンフィンガー、コーラ、ブラウニー!」
私:「ケチャップは一品のうちに数えないのよー。コーラもね・・・。」
 |
どれもケータリングの食事とは思えないほどおいしいです。 |
デザートがなかなか充実しています。塩キャラメルのプディング、クリスマスカラーのドーナッツ、ブラウニー、パイ、レモンバー、などどれも最高。
そして、デコレーションクッキーがここにも!私はテーブルの前に立って凝視してしまいました。
 |
真ん中のはスノーマン?それとも犬? |
アイシングを塗ってサンディングシュガーをまぶしたものがメインで、絞り出したデザインのも2種類ありました。何千枚も作るのは気が遠くなるくらい時間がかかるはず。
たぶん、毎年あったと思うけど、興味がないと目に入らず、感激度が違うんですよね。
 |
打ち上げ花火がドドーンとあがったと思ったら・・・ |
 |
今度は人工雪が降る!敷地内の木もいっきにライトアップして歓声が。 |
Eggnogにブランデーを入れてもらったのを飲みながら、ツリーの色がどんどん変わるのを見ました。打ち上げ花火がドンドンあがって夜空がパーッと明るくなったと思ったら、今度は人工雪が降ってきます。ド派手なパーティ、楽しかったです。
 |
子供のための特設雪遊び場。どこかから雪を大量に運んできたんだろうなぁ。 |