December 10, 2013

恒例のプレゼント交換

陶芸で知り合った女友達と月一回ランチに出かける習慣が8年くらい続いています。
パッと見ると全く共通点がないふたりだけど、何だかウマが合うんです。昨日はRushへ。

お互いの誕生日とクリスマスには小さなプレゼント交換をします。
今年?もちろんクッキーです(笑)。5種類作りました。
最近のお気に入り、キャンディパール。
スノーフレークは、白いアイシングに水色で線を絞り出し、きらっと光るキャンディパールをのせました。
たくさんのクリスマスカッターの出番到来!
にんじんの鼻はオレンジのアイシングで。
次はスノーマン。
胴体は時間差で白いアイシングを絞って立体感を出し、マフラーと帽子には水色のサンディングシュガーを振りかけました。
帽子はうすーい水色。
スノーフレーククッキーと同じトーンのクッキーにしたかった。

グリーンのミトン。小さなハートのクッキーを上にのせて。
そして、帽子とミトン。
ミトンの白い部分のマーブリングがちょっと失敗してしまいました・・・。
帽子のポンポンのところには、白いスプリンクルをつけました。
ミトンの下の部分、赤色が余計でした・・・。
締めくくりはクリスマスツリー。
土台の緑色が乾いたら白いアイシングで線をひき、サンディングシュガーを振ります。
別に作っておいたアイシングの丸い飾りをつけてカラフルにしました。

今回はあえてふちを多めに残してアイシングを絞ってみることに。
緑色にアイボリー色を加えて、抑え目のグリーンにしました。
オーナメントしだいで色々なツリーになりそう。
どれも、あまり原色のドぎつい感じにならないように、トーンを抑えたつもりです。
個別にセロファン袋に入れて、バスケットに詰めました。
クッキー用のシールも注文して作ったのです。
昨夜、友達からメールで「午後のおやつに食べたよー」と下の写真が届きました。
彼女が作った皿にのせてもらって、私のクッキーは幸せそうです。
友達作の皿とカップ。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...