お金の使い方は人それぞれ。
車や家がステイタスだと考える人もいるし、化粧品や洋服にお金をかける人もいるし、貯金が大切と信じる人もいますよね。例えばクッキーカッターなど、私には大切なものですが、クッキーを作らない人にとってはゴミみたいなものでしょう。
 |
どうしてこんなに安く出来るのだろう? |
ふたつの違った店からクッキーカッターを購入しました。対照的な話です。
ひとつは、クラフトショップで、18個入りのHalloweenのセット。セールでたったの1.99ドルでした。全部が欲しい形ではないにしろ、持ってない形もいくつかあったし、安いので迷わずに買いました。
 |
使えそうな形がいっぱい! |
もうひとつは、Etsyで買ったプラスチックのクッキーカッター6個。
一番安いのでひとつ4.50ドル、高いのは6ドルも。送料も入れると40ドルほどになり、たかがクッキーカッターにこの値段は安くないなと思いました。
 |
欲しい形ばかりで、悩んだ上に選んだ6個。 |
それなのに、どうして私が買ったかと言うと、普通の店では見かけないような形があったからです。こういう話、よく古いレコードや食器コレクターが言いそうな話ですね(笑)。
 |
アイシングで作ったばらを飾りました。 |
バレエのチュチュドレスの型で作った黄色のドレスのクッキー。
娘に好きなように飾っていいよ、と3個あげたら、下絵を描いて持ってきました。
アイシングをもりもり絞ってました。
 |
こういうクッキーにしたいと言って描いてきた。 |
 |
うまく絞れないと言って、イライラしてましたけど。 |