前回の話の続きです。
 |
練習も兼ねて多めに焼きました。 |
星型のクッキーと、もうひとつケーキ型のクッキーをデコレーションしました。
 |
白いアイシングで埋めます。 |
チョコレートケーキの真ん中にケーキ型クッキーをのせて、その周りにアーチのように星のクッキーを並べるのです。
 |
手のひらほどの大きめクッキー。 |
ケーキ型クッキーはろうそくの部分が折れやすいので、念のために多めに作りました。
赤いアイシングをろうそくの先に塗り、ケーキは薄い黄色と白で埋め、グレーのアイシングで名前を絞り出しました。
 |
文字が細いのはちょっとバランスが悪い気がしました。 |
名前の絞り出しは最初に#1の細い口金を使ったら全然うまくいかなかったので、次に太い#2で。
ろうそくの本体には小さなスプリンクルも飾りました。
ペーパータオルを敷いた密閉容器にクッキーをのせ、さらにペーパータオルで周りを囲い、車の移動中に割れないようにしました。
肝心のパーティですが、本人がとても喜んでくれたそうで、私もほっとしました。
 |
朝一番に行ったので、まだほとんど無人。 |
娘を連れてパンプキンパッチへ行きました。
で、またフェイスペインティング!
 |
ペインターのお姉さんの服が楽しいですねー。 |
 |
ハイビスカスと蝶。 |