September 19, 2013

Rain Aquastone Laurel ・後編

一昨日の続きです。
説明書をよく読まないと間違えやすいところ。
襟の仕上げは、バイアステープです。
残りの布を使って、自分でテープを作りました。久しぶりにテープメーカーを出してきて、アイロンでスーッと。
滅多に使わない道具だけど、必需品のテープメーカー。
後ろのファスナーは見えないタイプのです。
ファスナー用アタッチメントでぎりぎりの端を縫う。
完成したLaurelです。
布が足りなくて微妙な丈なので、中にレギンスを履いたりもしますが、暑い日はこのままドレスとして着てます。おばさんがひざを出して歩いていても、誰も指をさしたりしないのがアメリカのいいところです(ほんとかな?)。
袖がゆるくて、ラクです。
レーヨンは柔らかくて涼しくて着心地がいいですね。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...