America's Test Kitchenのテレビで見た
Summer peach cakeを焼きました。
私は
America's Test Kitchenのレシピに信頼を置いていますが、「ここまで面倒な工程を入れなくてもいいんじゃないかな?」と思うこともあります。
 |
焼いて染み出た水分をパン粉でまとめる。 |
試作したうえのベストな結果というのはわかるのですが、生のまま入れるようなものもあえてローストして味を凝縮させたり、肉料理にゼラチンでとろみを補ったり、一度は試してみても、面倒になって結局もう作らない、という結果にも。
 |
小ぶりの桃の薄切りを上に並べて砂糖をふりかけます。 |
この桃のケーキも、中に入れる桃をあらかじめローストして水分を出してから生地に混ぜるのです。水分を吸わせるためのパン粉だって、わざわざ細かくしてからです。
今、桃が旬で安いです。録画しておいた番組を見ながら暑いキッチンで桃をローストしてから作ってみました。
 |
ピーチリキュールのかわりにトリプルセックを使いました。 |
うん、確かに桃のうまみが凝縮されていてケーキが水っぽくならず、いいかも。
ちゃちゃっと混ぜて焼いたような素朴な見た目ですが、味がランクアップした感じです。
これはまた作るかな。