 |
絵本がきっかけになって、興味が広がるのはよいことですね。 |
夏休みに入ってから、週に何度も図書館に通っています。
 |
これをSimon氏に見せてあげられたらいいのに! |
娘に読み聞かせる本で、Dream Something Bigという本を借りてきました。
 |
自分なりのタワーを作る工作のページも。 |
Watts Towersに関する絵本で、作者のSimon Rodiaのこと、どうやって作ったかなどをわかりやすく説明してあります。
最後にWatts Towersを訪れたのは、ずいぶん前のこと。娘を連れて行ったことはないので、ぜひ本物を見せてあげたいと思いました。
 |
どこを撮っても絵になります。 |
ガイドの男性の話によると、Simon Rodiaは30年以上もコツコツとひとりでタワーを作り続けていたのに、ある日ふと止めて、他の土地に引っ越してしまい、死ぬまで見ることはなかったそう。
娘は写真をたくさん撮って嬉しそうでした。私もモザイクの原点だと思っている場所を改めて見て、感激しました。
 |
派手ですが、私はオレンジ色が好きなので、つい選んでしまう。 |
私が着ているのは、
Esme topの型紙を適当に伸ばして長袖、丈も長めにしたシャツです。
布は
Anna Maria HornerデザインのVoile地。
薄くて着心地がよいです。
 |
タワーだけでなく、地面の模様も可愛いんですよ。 |