July 25, 2013

2-Stitch I-Cord TBL

6月の終わり頃からLeafy Greensというショールを編んでいました。
何か手元に編み物プロジェクトがないと手持ちぶさただけど、あまり複雑で頭を使うのは避けたい、という気分だったので、ゲージや編み込み模様など考えなくていいショールはぴったりでした。

糸はDream in Color Smooshyです。色は焦げ茶。
編み終わったばかりのショールは、小さく見えたし、丸まって模様がきれいに見えませんでしたが、仕上げのブロッキングをしたら、驚くほど伸び、葉っぱ模様も両端のレース模様もよく出ました。
ブロッキング前は葉っぱ模様がはっきり見えませんでした。
最後にとじる部分が2-Stitch I-Cord TBLという手法でした。
これだけ読むと何かの暗号のようですよね?

いったん覚えると、すごく簡単なとじ方です。
最初はI-Cordを別に編んで、本体にとじてつけるのかな?と思ったのですが(かなり面倒そう)、I-Cordを編みつつしっかりと本体にくっついた仕上げが出来るという、素晴らしい手法でした。

完成したショールのことは、また明日に。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...