片方だけできたミトンの話を以前書きました。
![]() |
蛍光ペンで編み終えた段を塗りつぶす達成感がたまらない! |
緑の濃淡の色づかいが気に入ったので、似たような色の毛糸を探しました。
![]() |
真ん中の引きつった線が、いかにも素人っぽいですね。 |
毛糸はKnit PicksのPaletteが1玉ずつ。値段も手頃で、編みやすい糸です。
針と針の間の糸の引き具合がきつすぎたようで、ブロッキングしてからも、線のような跡が残ってしまいました。
![]() |
でも、手にはめちゃえば線など気にならない・・・よね? |
集中してパパッと仕上げたほうが、飽きずに長く楽しめるのです。
右手を編み始めてから、やや惰性で編んでいる感じで、あんまり楽しくなくなってきた。止めたくなりそうな予感がしたので、ラストスパートをかけ、飽きる前に編み終えました。
でも、完成してみるとやっぱり編んでよかったと思います。
Ravelryのプロジェクトノートはこちら。