June 24, 2013

Santa Barbara Summer Solstice

土曜日は車で2時間ほど北にあるSanta Barbaraへ行きました。
なんて可愛らしい台車でしょう!
土曜のデイケアの先生が、娘がまだようやく歩けるようになった頃から毎年Summer Solsticeというパレードに参加させてくれているのですが、私たちは一度も見に行ったことがありませんでした。
それで今年は土曜の工事は休んで、娘がパレードに参加する晴れ姿を見に行くことにしたのです。
最初に行ったGrassini Family Vineyardsのテイスティングルームにて。
夫と私は、パレードが始まる前に3ヶ所でワインテイスティングを楽しんでから、ビルの屋上に上がって娘たちが通るのを待っていました。
Paliのグループはパレードの最後のトリでした。
Pali-X-Manoという地元のアーティストのグループの一員として、星と月をイメージした衣装を着た娘とデイケアの先生が歩いてきました。
デイケアの先生がリサイクルした材料で作ってくれたヒッピーふうの衣装で。
Paliの今年の作品はSolar Creatureというテーマで、27フィートもあり、27個の目玉がくっついています。明るい色が青空によく映えて、すごく良かった!

親がいないところで、ちゃんと自分の世界とか人間関係を築いて、しっかり楽しそうに過ごしている娘を見て、頼もしく誇らしく思いました。
私たちを通りで発見しても、Hi mama and dada!  Bye!って感じであっさりしたものです。
私はサンバダンサーが気に入りました。
さらにワインテイスティングを続け、全部で20種類ほど試飲してきました。
どこも10ドル程度で4種類くらいのワインが楽しめて、小さなワイナリーの歴史やワインについての小話も聴けて、気に入ったワインはその場で買える、とても良いシステム。

歩ける距離にたくさんのテイスティングルームがあり、素敵な町並みを散歩できて、すっかりSanta Barbaraが気に入ってしまいました。
海が近くて適度に都会で、街がきれいでワインがおいしいんですから!

とにかく高予算の映画!という感じです。
日曜日も娘は誕生日パーティに参加していたので、私と夫は子供連れでは行けなさそうな映画を観にいきました。
Brad Pitt主演の「World War Z」です。

ゾンビの話なんて全然興味なかったけど、まぁ飽きずに観られました。
.......................................................

何と、これが500回目のポストだそうです。
いつも読んで下さって、ありがとうございます!
細く長く続けていけたらと思っています。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...