北海道旅行の続きです。
 |
甘めでふわふわの生地がうちのパンの特長です。 |
父の会社でパンを作ってきました。
長年勤めてくれている女性が、休憩室に材料を用意しておいてくれて、そこで生地を伸ばしたり丸めたりして好きなパンを成形しました。
 |
太陽とチョコチップのパンだそう。 |
チョコレートを巻き込んだり、ジャムを入れたり、甘納豆を並べたり・・・。それを醗酵室に入れて膨らませ、大きなオーブンで焼きます。
 |
夫もイニシャルのパンを作っています。 |
待っている間に久しぶりに工場見学も。パンの焼けるにおいが懐かしいです。
ちょうど私の好物のアンドーナツの袋詰めをしていました。
 |
お惣菜パンからドーナツまで、手際良く仕上げられていきます。 |
回転式オーブンから出したら、ささっとバターをハケで塗ってツヤを出します。
焼きたてのパンは本当においしい。
 |
ツヤが出ておいしそう。 |
 |
こんなにたくさん焼けました。 |
両親と親しい近所のご家族に夕食をお呼ばれしてきました。
 |
何もかも素敵。気さくで話の面白いご夫婦です。 |
再生民家はため息が出るほど美しく、お料理もどれもおいしく、みんなたいそう酔っ払ってしまいました。でも近所だから歩いて帰れるのがよいのです。
小学校時代の友達ふたりにも会ってきました。小料理屋で飲んで話していると、すぐ距離が縮まるのが古い友達のいいところ。
次は雪の北海道から、桜満開の東京へと移動です。