お久しぶりです。
春休みは北海道と東京に行ってきました。北海道は4年ぶり、東京は6年ぶり。
いろいろ盛りだくさんの旅行だったので、3回に分けて書こうと思います。
 |
部屋の中にジャグジーがあって、眺めも最高。 |
まずは家族全員で
トマムリゾートに泊まってきました。
両親の45年目結婚記念日でもあり、妹や弟夫婦も遠くから集まって、ホテルでパーティをしました。
 |
大好物のたらばカニを食べました。 |
 |
波の出るプール。 |
最上階の雪山が見渡せるジャグジーやサウナもある部屋で、わいわいと過ごしました。
スキーリゾートですが、波のあるプールもあって、年中楽しめそうなところです。
 |
裏庭にて。降ったばかりの雪で雪だるまづくり。 |
娘はとにかく雪遊びが楽しくてたまらない様子。
雪だるまを作ったり、つららを取ったり、雪投げしたり。
 |
大きなつららを家の中に持ってくる。夫は災難でした・・・。 |
大きなつららが屋根から落ちて、夫のおでこに激突、けっこう血だらけになってしまうというアクシデントもありました。
 |
100円ショップは楽しいね。何度も通いました。 |
もうひとつの楽しみは100円ショップでの買い物。
私と違って、おじいちゃんとおばあちゃんは、好きなだけ買ってくれますからね。
 |
間近で見られるのはいいけれど、凍りつきそうな寒さ。 |
 |
私の母が家で夫の着付けを。おでこの傷が痛々しい。 |
初めて家族3人で着物を着て写真を撮りました。
夫は私の父のを借りて、私は実家にあったのを、娘は貸衣装店で借りて着ました。
 |
貸衣装店のご夫婦に娘の着付けをお願いしました。 |
娘は着物に慣れていないせいで「キツイ」と言い出し、あまり機嫌よく撮れなかったのは残念でしたが、こんなチャンスはめったにないので、良い経験になりました。
 |
着物を着て頭にはしを刺すのが(かんざしの事と思われる)夢だった娘。 |
次回も北海道でのことを書く予定です。