February 22, 2013

縦長のランチバッグ

去年作ったものですが、ここに載せてなかったので、今日書きます。

以前書いた通り、お弁当は同じような中身の繰り返し。相変わらず残しがちだけど、「早く遊びたかった」「トイレ行ってて時間なかった」とか彼女なりの理由があるし、本当に空腹なら食べるはず。それに、娘が学校生活を楽しんでいるなら、それ以上は望むまいとも思っています。
縦長のランチバッグを縫いました。時々バナナを持っていくのですが、他のバッグでははみ出てしまっていたから、長めにしたのです。
底にマチをつけたので、袋が立ちます。
紫のプリント地はLizzy HouseArabian Nights
キルト芯を重ねてふっくらさせました。名前テープと、持ち手もつけておきます。
内布は外側より長くして、綿ロープを通し、内側に入れてからミシンステッチでおさえます。
娘のクラスが遠足で、California Science CenterMetroに乗って行きました。

スペースシャトル見学の後のランチの時に、娘を驚かせようと、厚紙に切り込みを入れてホッチキスでとめて箱にし、サンドイッチとアップルソース、ポッキーなどを入れました。
朝の3分工作です。スペースシャトル・ソフィ号!
ボランティアが盛んな学校ですが、クラスの子と親たちが一同に揃うことは滅多にないので、親子の顔と名前が一致したり(これ大切&難しい)、お母さんたちとおしゃべりしたりして、私も楽しい朝を過ごしてきました。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...