前回の続きです。
下写真は中にラズベリーフィリングを挟んでいるところ。テレビで「重ねてはみ出さないように、フィリングは少し内側にとどめる」という説明があるのですが、そういう細かいところが、私がこの番組を好きな理由です。包丁で野菜を切るときに定規を持ち出したり、あれほど温度計を多用する番組は他にはないでしょう。
ケーキは薄くて崩れやすいので、そーっと動かしたほうがいいようです。
ガナッシュを上に流して、側面に向かって平らにしていきます。
砕いたアーモンドをつけ、上にラズベリーをのせたら出来上がり。見た目よりずっと簡単なケーキです。
味はというと・・・。
私は杏ジャムのほうがチョコレートに合うと思いました。上のラズベリーの飾りは可愛いのですけどね。
ケーキもガナッシュも、とても濃厚。家族にはとても好評で、あっという間になくなりました。食べる前に冷蔵庫から出して少し置いておいたほうが、チョコレートが室温に戻っておいしいと思います。