September 25, 2012

手作りの木べら

最近、木工作業が楽しくてたまらないです。
納屋に転がっている余った木だけでも、けっこういろいろなものが出来てしまう。これもその中のひとつです。
 テレビ部屋の床に使ったHardwoodが少し余っていました。レッドオークで、硬さはじゅうぶんだし、木目もきれい。切るのは大変だけど、何とか削ってへららしい形にしました。
先端は薄めに削って、鍋の端も混ぜやすいように角は四角く。料理につかうものですから、塗装はなしで、オリーブオイルを塗りこみました。
以前にレモン絞りを買ったときに、店の人が「オイルはどんな種類でもいい。白っぽくなったら、オイルを塗るようにしていると、長く使えるよ。」と言っていました。
さっそくトマトソース作りに使ってみました。うん、いい感じです。色や臭いが着く様子もないし、持ち手を長くした分、はねるのを気にせず混ぜることができます。
実は床の材料だったようには見えないでしょう?
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...