August 30, 2012

こげ茶のサマードレス

3月に縫い終わっていた夏のドレスのことをすっかり忘れていました。

McCall'sM5619の型紙で、布はLotta Jansdotterの Rutaというこげ茶のチェック。
後ろにファスナーがついていて、スカートは胸の下からプリーツになっています。
説明がわからず上身頃で苦戦しましたが、謎がとければ袖もないので簡単でした。
が、布選びがまずかったのか、体型の薄っぺらさがだめなのか、腕出しが年齢的に厳しいのか、あまり似合わない。私が着ると、おばちゃんの部屋着って感じです。

娘がこの前、こんなものを作ってくれました。
板にドリルで穴をあけて(夫が手伝った)、庭の花を挿して運んできてくれました。
その日、私はイライラしていて機嫌が悪く、それが家族にも伝染していました。それで花を見て気分よくなってね、ということらしい。
嬉しいのと、情けないのが混ざって反省するのと同時に、子供の繊細さと敏感さにもっと気を配らなければならないなと思いました。

我が家は明日から早めのLabor Day Weekendです。
みなさんもよい週末を!
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...