夏真っ盛りですが、毛糸の靴下を編んでいます。
去年編んだ娘のレインボーソックス、足が大きくなったのと、洗濯を繰り返して縮んだのとで、ちょっとフエルト化してます。でも、彼女は気に入っていて、きついのに無理に足を入れようとしてる。
手編みのセーターなどは、暑がって着たがらないけど、靴下みたいによく履いてくれるなら、私も編み甲斐があります。
ほぼ一年ぶりなので、おさらいも兼ねて、赤の無地のソックスにしました。
US2サイズの針、Cascade YarnsのHeritageというSock yarnを1かせ。
今回は靴下は縮んで、子供の足は大きくなることを忘れずに、試着してもらってからつま先部分を編みます。
普段履かせているのは、Old Navyの1ドルの靴下で、カラフルで安くて満足しているんです。だから、あえて時間とお金をかけて靴下を編む理由もないのですが、手編みって得てしてそういうものかも。