「ほぼ日」のなかしましほさんの連載を読んで、作ってみた方も多いのでは?
普段は甘さ控えめでヘルシーなお菓子にあまり興味が湧かないのですが、独創的で簡単な作り方と見た目の可愛さ、そして著者のいい感じの文章に惹かれて、以前にクッキーとビスケットの本を買いました。
本からいろいろ作ってみて、たまには素朴なお菓子もいいなと思っていたものの、私のド甘いお菓子に慣れている家族からは不評でした。で、だんだん作らなくなった。
今回、ほぼ日で読んで黒ゴマスティックをおさらいしながら作ってみたら、なぜか娘には好評でした。ゴマもたっぷり入っているから、子供のおやつにいいですよね。
なたね油が手に入らなかったので、なかしまさんのおっしゃる通りに太白胡麻油を使いました。カードで切るかわりにパイカッターですーっと切ったら簡単でした。「しっかり粉に火を通す」という点が大切と何度も書いてあったので、そこは気をつけました。
「ごはんのような」お菓子ですが、めったにお米を食べない私には、パン的にワインと一緒に楽しみたいクラッカーです。