March 21, 2012

The Library Tote

とっておきのHeather RossデザインのFar Far Away 3シリーズの布を使ってトートバッグを縫いました。くすんだ黄色とグレーのギター柄が可愛い柄です。
参考にしたチュートリアルでも違う柄のHeather Rossのバラの柄の布を使っていました。
このトートはA4 サイズの紙が入るくらいの小ぶりな大きさです。外のポケットの作り方が縫い代が内側に出ないためにプロっぽく見える作り方で、とても勉強になりました。強度も出るし、何しろ仕上がりがきれいです。
裏地はKonaコットンのグレー、本当は持ち手も同じ布を使う予定だったのに、布が足りなくなってしまい、外側のバイアステープと持ち手は、家にあった薄いグレーのリネンを使いました。出来てみたら、このほうが濃いグレーよりしっくりくる感じだったので満足です。
完全にぺったんこじゃなく、下にダーツが入って少しふっくらしていて、けっこう物が入ります。ポケットの横に綿テープに「S」のスタンプを押したものを挟んでみました。大活躍しているバッグです。

今月のLighthouseコラムが更新されています。本文にも書いたとおり、今回で子育てのコラムは最終回。

4年前にお話を頂いた時、初対面の編集長から子育てのコラムだとうかがって、椅子からひっくり返りそうなくらい驚きました。お会いするまでは、手作り雑貨の依頼かな?と思っていたからです。子育てについて書くなんて、私をよく知る人なら笑っちゃうはず。それくらい苦手でしたから、正直にそのことをお伝えしました。「もっとふさわしいお母さんがいるはずですよ」と。そうしたら「模範的な子育ての話を期待してるわけじゃないから、テルコさんのやり方でいいんですよ」っておっしゃってくれたのです。だからありのままを書いてこられました。ありがたいことです。

次号からは「気ままなスクラップブック」というタイトルで、手作りのものいろいろを紹介するコラムを担当させていただきます。今後もWeb記事にもしてくださるそうなので、随時ブログでもお知らせしますね。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...