January 13, 2012

Modern Garden Cardigan

シンプルだけどチャーミングで北欧らしい雰囲気がニットにも漂う、フィンランド人のVeera Välimäki さんの数々のニットデザイン。
一度何か彼女のを編んでみたかったのが、今回かないました。
年末に細い糸で編むのが飽きて、気分転換に買ったRowanの極太糸Modern Gardenを編みました。ゲージも取らず、いきなり13号針でザクザクと。
プロセスそのものは簡単なのに、うっかりボタンホールをつける段を飛ばしてしまったりして何度か解いて編みなおし。それでも一週間ほどで完成しました。

ボタンはいつもの毛糸屋で木製のを5つ買ってきました。パターンの通りに編んだのに、身頃の丈がずっと長くなってしまいました。このBig Woolという糸、ブロッキングをした後にすごく伸びるし、毛玉が出来やすい。極太なので、糸をつなげるときはこんな方法でフエルト化させてみました。
ジャケットのかわりとして着ています。かなり重いカーディガンなので、この上から何か着るのはちょっと無理な感じです。
細い糸に飽きて極太糸のクイックニットに逃避しましたが、実はこれ編みながら「やっぱり細い糸で編むほうが好きだな」と思い直したのでした。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...