それで、最近は「すぐ終わる小物」や「太い糸で進歩が見えやすいもの」と、メインで編んでいる「細い糸でひたすらメリヤス編み系」のといくつか同時進行して新鮮さを保っています。
ひとつめはHeidi KirrmaierデザインのVitamin Dというカーディガン(リンク先の写真の三番目の)です。この前買った糸で編む「メリヤス編みメイン」のもの。
ふたつめはおなじみYsoldaデザインのLieslです。数年前に自分用のを何枚か編みました。すぐ出来て着易くて、本当に素晴らしいパターンです。これ一枚編んでみると、Ysoldaさんは天才的才能がある女性だと思わざるを得ません。
前のスカートの記事で私が着てる緑色のがその中の一枚です。色と首周りの大きさと糸の太さとボタンで、雰囲気が全然違ったものが出来るんですよ。
今回は娘のを袖をキャップスリーブにして編んでいます。
単調なメリヤス編みには音楽を聴きながらがいちばん。
Sergio Mendesの "Mas Que Nada" feat. The Black Eyed Peas。ひとリズムにひと目編むように集中するんです。すごくはかどります。