見本のは下が切り替えになっているけど、私は二枚の型紙をつないで一枚のスカートにしました。ベージュのコーデュロイを使いました。
ベルト部分があまり厚くならないように裏は別布にしました。夫の古いシャツです。襟とかがヨレヨレになっただけで、他はしっかりしているし、男性用シャツってパリッとしてて柄もよく、私はよくこうやって裏地などに再利用します。
出来上がりは大きいサイズを選びすぎたようで、ウエストがかなりゆるいですが、冬物だからいいことにしましょう。ポケットもついていて、はきやすく作るのも楽しいパターンでした。最近は子供服ばかりだったので、ファスナーつきの服を縫ったのは久しぶり。今回の失敗から学び、次回はぴったりサイズに作れると思います。
今月のLighthouseのコラムが更新されています。こちらも服作りの話です。