November 26, 2011

クリスマスの準備

昨夜、生のクリスマスツリーを買ってきたことを書きました。何度も同じことを書いているような気もしますが、我が家のオーナメントは私がこつこつと編み貯めているニットオーナメントです。

小さな帽子、カップケーキ、果物いろいろ、ドーナッツ、手袋、小鳥、キャンディ、靴下、アイスクリームなどなど・・・。余り糸ならいくらでもあるし、気分転換に小物を編むのは楽しいものです。
7フィート(2メートルちょっと)の木に足りるくらいの数は編んだけど、まだまだたくさん編んでにぎやかなツリーにしたいです。
ジンジャーブレッドハウスを作りました。去年の失敗の経験から、今年は「焼く日」「組み立てる日」「デコレーションの日」と三日かけてゆっくり作ることにしました。去年のは、家の本体が固まっていないうちに屋根をのせて家全体がゆがんでしまったのです。
ツリーの木とジンジャーブレッドのスパイスで、目を閉じていてもクリスマスだと言い当てられそうな香りが家の中に充満しています。

Mosaic House Blogも更新しました。連休のおかげで、けっこう進歩が見られてうれしいです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...