乾きやすいためと、軽さのためにキルト芯はなしにして、ただ裏にテーブルクロスを外表に合わせてミシンでキルトをしました。
キルトが思いのほかあっさり終わったのですが、バイアステープのストックがなかったし、わざわざ買いに行くのも面倒だったので、この前IKEAで買った緑の布を細長く切って使いました。
これもミシンでだだーっと縫いました。
広げた時の表面の柄はこんな感じです。
裏のテーブルクロスの適度な厚みが、風でも飛ばないくらいの重さになったと思います。
リボンを2本、縫い付けます。これを縦に2回折りたたみ、くるくると丸めてリボンで巻いて結びます。
今週末、役に立つかな?